文法学習や単語学習に比べると、楽しんでできるリーディング学習。
こちらの記事 では初心者の方におすすめの多読本をご紹介しました↓

なるべく挫折せずにすむような本を選んでいますが、
活字の本は開きたくない!
そう思う日だってあると思います。
そんな時に大変良いのが「マンガで英語」です。
①飽きずに学習を進められる
②絵があるので、理解しやすい
③勉強するというハードルが低い
というメリットがあります。
ここでは英語のマンガ本をご紹介したいと思います。
関連記事:英語の漫画本でリーディング学習Contents
『ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1)』
知らない人はいないほど有名な「ドラえもん」!
本当に楽しんで進められます。
特に日常的な場面が多いので、
日常会話も学ぶことができます。
厚さも薄いので、携帯するのにも便利。
またすぐに読み終えてしまうので達成感を味わえます。
勉強しているという感覚を感じないのが良いですね。
スポンサーリンク
『A peanuts book featuring Snoopy (1)』
こちらは四コマ漫画。
四コマ漫画ですので、隙間時間にちょっと読むこともできます。
またキャラクター達がとてもかわいいです!
谷川俊太郎さんの訳も勉強になります。
こんな言い回しもあるのか~と
楽しみながら、英語が学べる最適な本。
良い気分転換にもなる作品です。
『『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!』
ジョジョ好きの方に最適な本。
ジョジョの決め台詞・名シーンを
英語ではこんな風に表現するのか~と大変勉強になります。
解説を読むだけでも、良い勉強になるでしょう。
今はこのような楽しんで学習できる教材が多いので、
本当に良い時代だと思います。
スポンサーリンク
他にもいろいろなマンガがあります
上記で紹介した作品以外にもたくさんの本が出ています。
是非、読んでみて下さい。
『Dragon Ball (3-in-1 Edition), Vol. 1: Includes vols. 1, 2 & 3 (1)』
『Case Closed, Vol. 1 (1)』
『Slam Dunk, Vol. 1 (1)』
『Naruto, Vol. 1』
『One Piece』
『バイリンガル版 金田一少年の事件簿 – オペラ座館殺人事件』
『Kimi ni Todoke』
『バイリンガル版 のだめカンタービレ〈1〉』
おすすめ英語マンガ本のまとめ

挫折しそうになったら、
「マンガで英語」をしてみませんか?
勉強を中断させるよりもなんとか継続させると、
自信になり更に継続ができるようになるものです。
私も英語のマンガ本はたくさん持っており、
日替わりで楽しんだりしていました。
今後も、
英語初心者から抜け出そうをコンセプトに発信していきますので、
是非ブログを見に来て下さい。
英語初心者の方におすすめサービス
英語学習を始めた初心者の方に
おすすめのサービスを選んでみました。
まずは文法を固めることが大事ですので、
そんな時に大変おすすめなのが「スタディサプリ」
[広告]【14日間無料体験あり】⇒ スタディサプリ
動画で文法の勉強ができるので、
本などで勉強するよりもハードルが下がります。
続いて、リスニングの勉強に最適な「Audible」
[広告]【最初の1冊は無料】⇒ 本は、聴こう。
「Amazon Audible 」
本の朗読を聴くサービスで、
何か別のことをしながら聴くこともできます。
3.5倍速までできる機能は凄い!
最後にアウトプットするならオンライン英会話の「ネイティブキャンプ」
[広告]【7日間無料体験あり】⇒ オンライン英会話のネイティブキャンプ
基礎ができてきたら毎日アウトプットするのが良いですが、
このネイティブキャンプは、なんと月額定額制で1日のレッスン回数が無制限
