今回は英語初心者の方に
「おすすめの英語関連の本」
「本格的な英語学習を始める前に読むべき本」をご紹介します。
この記事では
*これから英語の勉強を始めたい
*英語をやり直したい
*英語がチンプンカンプン
*どの本・教材をしたらいいか分からない
*難しいことはしたくない
と思っている方に向けて
*マンガや図があり、読みやすい本
*読むハードルが低い本
*理解や納得がしやすい本
*初期の初期に読んでおいた方が良い本
を選んでみました。
Contents
益田ミリ『みちこさん英語をやりなおす』
すぐに挫折していた人たちに贈る
「英語入門の前に読む入門書」!!
人気イラストレーターである益田ミリさんの本です。
マンガなのでとっつきやすく、楽しみながら勉強できます。
疑問に思っていたことが、
日本語と英語の特徴を比較しながら説明されています。
英語の学習を始める前に、是非読んでみて下さい。
スポンサーリンク
フクチマミ 高橋基治『マンガでおさらい 中学英語』
マンガでおさらいできる、新感覚の英語やり直し本!!
こちらもマンガなので、楽しみながら勉強できるのがいいです。
英語が苦手な方でも、分かりやすく描かれています。
なぜこうなるのかが理解でき、
英語と日本語の感覚の違いも理解できるようになります。
益田ミリさんの『みちこさん英語をやりなおす』と同様に、
本格的に英語学習を始める前に読むと
英語にとっつきやすくなるかと思います。
●英語初心者の方におすすめサービス(昔の自分に必ず薦めたい!!)
◎【14日間無料体験あり】⇒ スタディサプリ
「【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服 」
◎【最初の1冊は無料】⇒ 本は、聴こう。
「Amazon Audible 」
◎【7日間無料体験あり】⇒ オンライン英会話のネイティブキャンプ
向山淳子 向山貴彦『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』
挫折経験をもつ多くの人を「やっとわかった!」と喜ばせたベストセラー本!!
絵がとってもかわいいこちらの本。
スラスラとあっという間に読め、
英語の仕組みがとても分かりやすく理解できます。
特に図で説明されているので、視覚的に納得できます。
英語が苦手な人には本当におすすめ!!
スポンサーリンク
稲葉剛 現代用語の基礎知識編集部『英語のおさらい』
大人のための新しい教科書シリーズ!!
いろいろな教科の本が出てますが、その英語編。
基礎の部分が分かりやすく説明されています。
なるほど~と納得できるところばかりで
学生時代に読みたかったと思える本です。
るるてあ 田中郁『コウペンちゃんと中学英語をおさらいする本』
コウペンちゃんといっしょに 中学英語の基本をおさらい!!
コウペンちゃんの絵がとてもかわいく、
勉強をするハードルがかなり下がります。
中学英語の基本を学べ、英語が苦手な人には最適な本です。
字も大きくて分かりやすく、あっという間に読めます。
スタディサプリ高校・大学講座もおすすめ
そもそも本を読むのが苦手な方におすすめしたいのが、
「スタディサプリ高校・大学講座」です。
本は開くだけでも嫌だなぁ~と思う日もあります。
または開いてもチンプンカンプン。
そんな時はスタディサプリ高校・大学講座で勉強を!
動画での講義が受けられるので、勉強するハードルが低くなります。
別のことをしながら、聞くこともできます。
社会人の方で
「学生時代、講義をもっとまじめに聞いていれば良かった。」
と思っている方にもピッタリ。
英語以外の教科の動画も見られるので、良い気分転換にも。
英語初心者の方に読んでもらいたいおすすめ本のまとめ
英語学習を始める際には、
いきなり難しいことをするのは避けたいものです。
「難しい」と感じると、やる気も無くなります。
「英語って難しい」よりも
「英語ってなんとなく楽しい」になったらこっちのもの!
分かる・理解できるが増えると、楽しくなってきます。
この記事は
*これから英語の勉強を始めたい
*英語をやり直したい
*英語がチンプンカンプン
*どの本・教材をしたらいいか分からない
*難しいことはしたくない
と思っている方に向けて
*マンガや図があり、読みやすい本
*読むハードルが低い本
*理解や納得がしやすい本
*初期の初期に読んでおいた方が良い本
などの5冊の本+スタディサプリ高校・大学講座をご紹介しました。
是非、読んでみて下さい。
